カテゴリー
-
最近の投稿
- 三浦半島一周99キロソロライド挑戦・・・一周ルートってどの道?
- 茨城空港-仙台279キロ国道6号ソロライド・・・台風で予定変更。191キロ走り、仙台で十数年ぶりに恩師に会う!
- 西粟倉ヒルクライム(2023秋)・・昨秋のリベンジ!
- 西粟倉ヒルクライム再挑戦・・リベンジはできたのか?
- 水戸-新宿ソロライドで酷道6号線を走る!・・・予定変更で232キロ
- 4年ぶりに西粟倉ヒルクライムに参加・・結果は?
- 伊豆半島一周ソロライド283キロに挑戦・・振り返り
- 伊豆半島一周ソロライド283キロに挑戦・・一周の3日目-駅伝5区:20キロで標高874メートルへ
- 伊豆半島一周ソロライド283キロに挑戦・・一周の2日目-信号で止まり、ゴーした瞬間に道路上異物で落車する!!!
- 伊豆半島一周ソロライド283キロに挑戦・・一周の初日
- 伊豆半島一周ソロライド283キロに挑戦・・前日の移動日
- 伊豆半島一周ソロライド283キロに挑戦・・リサーチ
最近のコメント
アーカイブ
「ロードバイク」カテゴリーアーカイブ
門司→長崎236キロソロライド(3日目-完走後、休養&観光)
長崎市では「ホテルマリンワールド」に、2泊しました。ロードバイクの部屋置きもでき … 続きを読む
門司→長崎236キロソロライド(2日目)106キロ
朝起きると、あいにくの小雨でした。今日は、106キロなので、あまり早く出ても、ホ … 続きを読む
門司→長崎236キロソロライド(1日目129キロ)
2021年10月21日(木)朝7時に新門司港に到着しました。あいにく小雨模様です … 続きを読む
門司→長崎236キロソロライド(ライド前日)
2021年10月20日(水)自宅を14時半に出て、六甲アイランドの阪九フェリー乗 … 続きを読む
門司→長崎236キロソロライド(リサーチ)
2021年10月のコロナの緊急事態の解除を受けて、ソロライドならそろそろと思い立 … 続きを読む
2年ぶりでアワイチ150キロに挑戦(ソロ)
デルタ株による緊急事態宣言が解除されない中、遠隔地へのロングライドが自粛を余儀な … 続きを読む
沖縄一周420キロ(完走後)
神戸から那覇に到着以降、毎日、テレビでコロナの状況を気にしながら、過ごしていまし … 続きを読む
沖縄一周420キロ(4日目 103.8K,m)
4月12日(月)、今日は最終日で、那覇までの90キロです。平安座島のホテルから、 … 続きを読む
沖縄一周420キロ(3日目)140.14Km
2021年4月11日(日)は、伊計島の最先端まで行くコースで、予定では140キロ … 続きを読む
沖縄一周420キロ(2日目)78.29Km
2021年4月10日(土)は、距離も短いので朝9時にスタートしました。沖縄最北端 … 続きを読む
沖縄一周420キロ(1日目)128.09Km
2021年4月9日(金)は、朝8時にスタートしました。天気は晴れで、県道58号線 … 続きを読む
沖縄一周420キロ(神戸から那覇へ)
2021年4月8日(木)前日からロードバイクを、OS-500に詰めました。ちょう … 続きを読む
沖縄一周420キロ挑戦(事前リサーチ)
ロードバイク四国一周の後、次はどこに挑戦しようかと検討しました。コロナ下、比較的 … 続きを読む
四国一周1000㎞挑戦(その後)
2020/10/29(木) 今日、四国一周の主催者から、完走証とバックルが届きま … 続きを読む